見積用データに登録することで、見積書作成時など「内訳取込」機能で名称などを呼び出すことができます。
TOPメニュー[保守]-[見積用データ]にて登録が可能です。
1つずつ登録する場合
- [新規作成]をクリックします。「種別」・「名称」などを入力します。
※「種別」はKANAMEのシステム上で計算する際に使用する項目のため該当する種別がない場合でも適当なものを選択してください。 - [OK]をクリックします。
取込用のデータを準備し、インポートする場合
- 見積用データインポート用のExcelに取り込みたいデータを準備します。
見積用データ_作成用Excel
💡IDは空欄にしてください。(インポートした際に自動採番されます)
💡「,」や改行が含まれていると、インポート時にうまく取り込めませんので、「,」がある場合は削除するか、違う記号等で代用してください。(単価は「,」なしにしてください)
💡データを追加したい場合は、追加したいデータのみをExcelにご準備ください。 - 作成したファイルをCSV形式で保存します。
「ファイル」 → 「名前を付けて保存」 → 保存形式を「CSV UTF-8(コンマ区切り)(*.CSV)」を選択 → 「保存」をクリックします。 - 下記メッセージが表示されますので、[OK]をクリックします。
Excelは閉じて大丈夫です。 - 準備したCSV形式のファイルをインポートします。
[インポート]をクリック後、[はい]をクリックします。 - インポートするファイルを選択し、[開く]をクリックします。
- [OK]をクリックします。
- データのインポートが完了しました。
🎬登録したデータの使い方🎬
登録したデータは見積書や注文書など「内訳取込」ボタンがある画面でご利用可能です。
⚠️順番を入替たい場合やうまくインポートできないは、ヘルプデスクにて作業を承っておりますので、ご連絡ください。
💬ご不明点が解決しない場合は弊社ヘルプデスクまでお問い合わせください。
📞0120-341-020
受付時間 9:00~18:00(土日祝定休)