【パソコン】バックアップが取れているか確認したい

バックアップは、サーバPC(親機)にて確認が可能です。

サーバPC(親機)でご確認ください。

  1. 親機でデスクトップのKanameServerのアイコンをダブルクリックし、メッセージが出てきたら「OK」をクリックしてください。
    ※親機にのみKanameServerのアイコンがあります。

    💡上記、右図のメッセージが出てこない場合は、次手順②はスキップし、③へ進んでください。

  2. パソコンの右下「^」マークをクリックし、タスクトレイを表示します。
    KanameServerのアイコンを右クリックし、「kanameServerを表示」をクリックします。


  3. 左のメニューから①「バックアップ」をクリックします。
    ②「☑情報共有パスのデータのバックアップは実施しない」にチェックを付けて③「設定保存」をクリックします。
    ④「今すぐ実行」をクリックし、⑤「OK」をクリックします。
    「バックアップが成功しました。」と表示されたら「OK」です。

  4. バックアップ確認後は、上図②のチェックを外し、③「設定保存」をクリックします。
    確認終了後は、⑥「-(最小化)」ボタンをクリックしてください。

💡バックアップはKanameServerを最小化しておくことで、自動で取られる仕組みにはなっています。

しかし、Windowsアップデートで再起動をかけたタイミングなど、KanameServerの動作が固まったり、起動していなかったりする場合があります。

定期的にバックアップが取れているかご確認いただくことをおすすめします。


💬ご不明点が解決しない場合は弊社ヘルプデスクまでお問い合わせください。
📞0120-341-020
受付時間 9:00~18:00(土日祝定休)