1. ヘルプセンター
  2. KANAME
  3. よくある質問(お客様からのご質問履歴)

Q.【日報実績】残業・早出残業の入力方法を教えてください

A.勤務時間には残業時間を含むトータルの時間を入力し、残業分は残業時間に入力します。

実績登録画面では、初期設定した定時がデフォルトで表示されるため、

残業の場合は『終了時間』を、早出残業の場合は『開始時間』を手修正して登録します。

 

【残業を入力する方法】

①日報実績⇒日報・実績一覧にて該当の方を選択し、「日報・実績詳細」を開きます。
②『実績入力』タブ⇒[新規]をクリックし、「実績登録/変更」を開きます。
③各項目を選択・入力いただき、デフォルトで入っている勤務時間を手修正します。

 ・終了時間[必須]:実際の終了時間を含めた時間に修正します。(":"も手入力します)
 ・通常残業[必須]:残業した分の時間を手入力します。(残業時間が30分の場合は「0.5」と入力します)

 必要に応じて休憩時間、深夜残業も修正してください。

④[OK]をクリックし、入力完了となります。

(例)通常勤務が8:00~17:00ですが、18:00まで残業をした場合
・勤務時間を7:00~18:00にする
・残業時間を1.00hにする(残業分)

 

【早出残業を入力する方法】
①日報実績⇒日報・実績一覧にて該当の方を選択し、「日報・実績詳細」を開きます。
②『実績入力』タブ⇒[新規]をクリックし、「実績登録/変更」を開きます。
③各項目を選択・入力いただき、デフォルトで入っている勤務時間を手修正します。
 ・開始時間[必須]:実際の終了時間を含めた時間に修正します。(”:"も手入力します)
 ・通常残業[必須]:残業した分の時間を手入力します。(残業時間が30分の場合は「0.5」と入力します)

 必要に応じて休憩時間も修正してください。
④MEMO項目に早出した分の時間をご記入ください。
⑤[OK]をクリックし、入力完了となります。

(例)通常勤務が8:00~17:00ですが、7:00から早出残業をした場合
・勤務時間を7:00~17:00にする
・残業時間を1.00hにする(早出残業分)
・MEMO欄に早出残業とわかるように7:00~8:00早出残業と記載する

 


💬ご不明点が解決しない場合は弊社ヘルプデスクまでお問い合わせください。
📞0120-341-020
受付時間 9:00~18:00(土日祝定休)