1. ヘルプセンター
  2. KANAME
  3. よくある質問(お客様からのご質問履歴)

Q.【材料費】原価金額を材料費に反映させたいです

A.工事台帳の「材料費」タブにて入力します。注文書のあり、なしで入力箇所が異なります。

🎬動画をクリックすると再生が始まります。

(1)注文書のありの場合
①工事台帳の「材料費」タブを開きます。
②上段の「材料費」欄にて支払先を選択します。
③注文書発行ボタンが押せるようになるので、[注文書発行]を押します。
④注文書作成画面にて、材料の名称、内容、数量、単価を入力し、[閉じる]⇒[はい]を押します。
⑤[再読込]を押すと、反映されます。
※[支払反映]すると下段の支払反映に情報が進みます。支払を終えたら[支払確定日]に日付を入力します。


(2)注文書なしの場合
①工事台帳の「材料費」タブを開きます。
②下段の「材料費支払」欄にて支払先を選択します。
③入力した日付にて日付と支払予定日が入るので、名称、内容、数量、単価を入力します。
※入力税区分は単価の入力に合わせて切替えてから入力します。
 ・単価(税別)に入力する場合⇒入力税区分:税別
 ・単価(税込)に入力する場合⇒入力税区分:税込
④[再読込]を押すと、反映されます。
⑥支払を終えたら[支払確定日]に日付を入力します。


◆また、見積書から注文書を起票し、材料費に反映する方法もございます。

手順はマニュアル関連ページに掲載しておりますのでご参照ください。
※見積書から注文書を発行した場合、原価金額で注文書が作成されます。


【マニュアル】パソコンの操作について

・簡易操作マニュアル(パソコン)
4. 材料費・外注費入力 「見積書から注文書を作成する」


💬ご不明点が解決しない場合は弊社ヘルプデスクまでお問い合わせください。
📞0120-341-020
受付時間 9:00~18:00(土日祝定休)