【工事台帳】今まで表示されていた工事が表示されなくなった

お客様によって原因が異なるため、下記をご確認いただき、ご不明点が解決しない場合は弊社ヘルプデスクまでお問い合わせください。

1.期間モードになっていませんか?


KANAMEを開き、TOP画面の左下に[yyyy/mm/dd~yyyy/mm/dd]と表示がある場合、表示が期間モードになっています。

期間モードの場合、設定された期間の工事台帳のみ表示されます。

下記手順にて期間モードを解除してください。



①「設定」画面から[各種初期設定]を開き、[集計モード]をクリックします。


②集計期間の[通年モード]を選択し、[適用]をクリックします。

(集計期間が解除され、「開始~終了」が空欄になります。)


③「TOP」画面に戻り、左下の期間表示が消えたのを確認します。



2.フィルタがかかっていませんか?


項目名に「✓」がついているものはフィルタがかかっています。
下記手順にてフィルタを解除してください。

①工事台帳一覧で「✓」がついているところをクリックします。

今まで表示されていた工事が表示されなくなった1


②フィルタが表示されるので、[リセット]ボタンを押します。

今まで表示されていた工事が表示されなくなった3


③フィルタが解除され、全て表示されます。

今まで表示されていた工事が表示されなくなった2
※複数項目でフィルタがついている場合は、すべての項目でリセットをしてください。

3.工事台帳が削除されていませんか?


削除した工事は一覧に表示されず、ゴミ箱に移動しております。

下記手順にて工事台帳一覧のゴミ箱の中を確認し、必要に応じて復活させてください。

【復活】削除したものを復活させたい

 


💬ご不明点が解決しない場合は弊社ヘルプデスクまでお問い合わせください。
📞0120-341-020
受付時間 9:00~18:00(土日祝定休)