材料費や経費などを入力するとき、都度、工事台帳や日報を開くのが面倒。そんな時に経費データ「分配」が使えます。
ここでは、材料費・外注費・機械経費・現場経費・交通費の入力が可能です。
(注文書の作成や労務費の入力はできかねます)
TOP メニューから[受注・請求業務]⇒[経費データ]を開きます。
※この機能はver3.0以降よりご利用可能です。
STEP1 仮登録(この段階ではまだ工事台帳へは反映されません)
(1)「科目種別」と「支払先」を選択します。(ここで選択せず、手順(3)で選択をしてもOKです)
(2)[新規作成]をクリックします。
(3)緑色枠の項目を入力または選択し、[OK]をクリックします。
※データを仮登録すると、黒文字で表示されます。
STEP2 本登録(ここで初めて工事台帳へ反映されます)
(1)STEP1 で仮登録したデータを選択します。
(2)[経費として分配する]をクリックします。[OK]をクリックします。
(3)STEP1 で仮登録した内容を再度確認し、[適用]をクリック、[OK]をクリックします。
(4)[OK]をクリックします。(これで分配完了です)
※工事台帳に反映済(=分配済)のデータは青色に変わります。
分配したデータは、下記へ反映されます。
〇材料費・外注費・機械経費 → 工事台帳の「材料費」「外注費」「機械経費」タブへ反映
〇現場経費・交通費 → 工事台帳の「経費」タブ&日報実績の「経費入力」タブへ反映
<分配した後に、データを修正する場合>
●「材料費」「外注費」「機械経費」
工事台帳にデータが反映されています。該当のタブを選択し、データの修正を行ってください。
※日付は分配や転用を行った日が自動的に反映されます。必要に応じて修正を行ってください。
(注文書を転用した場合は、注文書詳細を開いて日付変更を行ってください。)
※「支払確定日」が入力されている場合は、修正ができかねます。「支払確定日」の日付を削除後、工事台帳を「上書き保存」または「再読込」するとデータの修正が可能となります。
●「現場経費」「交通費」
日報にデータが反映されています。分配した際に選択した担当者の日報にて、「i」マークで詳細を開き修正を行ってください。
※日付は分配や転用を行った日が自動的に反映されます。
日付の修正は、日報詳細のカレンダーに表示されている期間内であれば別日に変更可能です。
カレンダーに表示されている期間外への日付変更はできかねますので、新規作成でデータ登録をお願いいたします。
💬ご不明点が解決しない場合は弊社ヘルプデスクまでお問い合わせください。
📞0120-341-020
受付時間 9:00~18:00(土日祝定休)